========================================================================
携帯万能(18) 着信メロディ リリースノート
========================================================================
トリスターの製品をご使用いただき、ありがとうございます。

--------------------
このファイルについて
--------------------
このファイルには、「着信メロディ」をお使いいただく上での
注意事項、トラブルシューティングが記述されています。
「着信メロディ」をお使いになる前にお読みください。

====================
1.制限事項・注意事項
====================
--------------------------
一般的な制限事項・注意事項
--------------------------
●インターネット更新でeメールのURLをクリックしても、前回のデータがブラウザの
 キャッシュに残っていて、新しいデータが再生されない場合があります。
 この場合は携帯電話のブラウザ履歴やキャッシュメモリをクリアしてください。
※具体的な方法は携帯電話の取扱説明書をご覧ください。
●着信音声で指定できるWAVEファイル(拡張子が.WAV)には制限があります。
 送信時に表示される説明をご確認ください。
●本ツールで編集中のデータを、着信メロディデータ(*.dpm)以外の形式、
 例えばMIDIやSMAF等の形式にコンバートした場合、内容が著しく変化する
 場合があります。
●本ツールのMIDIインポート機能には制限があります。単純なデータでも
 インポート後、かなり変化する場合があります。
●着信メロディを、本ツールを使ってPCの音源・スピーカーで再生した場合と、
 携帯電話に書き込んで再生した場合、音源・スピーカー等再生環境の違いで
 同じに聞こえない場合があります。
●本ツールから携帯電話に着信メロディを送る場合、通信で転送可能な制限、
 および携帯電話の音源の制限等にあわせて、データを加工(切捨て)する場合が
 あります。そのため同じデータにならない場合があります。
●著作権のある着信メロディを読み込むことはできません。
●ダウンロードした着信メロディは読み込めない場合があります。
●このツールで携帯電話より読み出した着信メロディは、個人として楽しむ
 などのほかは、著作権法上権利者に無断で使用することはできません。
●専用ケーブルで通信する場合、「書き込み」または「読み込み」の
 どちらか一方のみ対応の機種があります。その場合、機種設定画面の説明で
 □や◎がついていても、「更新」または「書き込み」ができません。
●本ツールのMIDIファイルのインポートで、手弾き入力されたものや、
 構造の複雑なものは、音符データとして正しく読み込めない場合があります。
●ホームページへアップロードの際は、1ファイルのみとなっております。
●SMAF、SMF、MFiファイルのメール添付サイズ制限について
・Vodafone(J-PHONE)のスカイメールは6Kバイトのまでのサイズ制限があります。
・NTT DoCoMoのメロディメールは500バイトまでのサイズ制限があります。
・au by KDDIのezweb@mailは機種により異なります。
 なお、Vodafone(J-PHONE)のスカイメール添付の着信メロディを受信するには、
 「ロング(E)メール」サービスへの加入が必要です。
●本ツールでは、付点三連音符などの複雑な音符を入力することができますが、
 このような音符の含まれたメロディは、お使いの携帯電話によって、正常に
 更新できない場合があります。

----------
NTT DoCoMo
----------
●F900iT
 10トラック目に設定されているメロディは、正しく再生されない場合があります。
●F210i
 専用ケーブルでの通信では曲番号11~15は選択できません。
●F504i、F503iS、F503i、F251i、F211i、F210i、F671i
 専用ケーブルでの通信では4トラックにのみ対応しております。

----------
au by KDDI
----------
●537G
 「オリジナルメロディ1」から「オリジナルメロディ4」がありますが、
 「着信メロディ」では「オリジナルメロディ1」から
 「オリジナルメロディ3」までにおいて読み込みと更新が可能です。

--------------------------
SoftBank(Vodafone/J-PHONE)
--------------------------
●V601N
・添付ファイルつきのメールを送信した場合、携帯電話で受信したメールの日付が
 1日ずれる場合があります。

-------------
Tu-Ka by KDDI
-------------
●TS31
・着信音声には対応しておりません。

==============
2.ご使用ガイド
==============
●一部の機種では、トラックの一つをオーディオトラックに割り当てることが
 できます。WAVEファイルを、着信メロディとして使用できるようになります。
 WAVEファイル再生時、再生時間は音符の長さに等しく発声されますが、音程には
 対応しておりません。

----------------------------------------------------------------------------
Copyright(C)2011 PLANEX FORCE SYSTEMS INC, All rights reserved.
※WindowsはMicrosoft社の米国またはその他の国における登録商標です。
その他の製品および企業名などの名称は、各社の商標、または登録商標です。