携帯電話の設定に関する制限事項・注意事項

携帯電話の機種設定を行うときの注意事項

型番と製品名または通称
次の携帯電話は[機種設定]ダイアログでは、型番で表示されていますのでご注意ください。
電話会社製品名または通称型番または携帯万能での表示名
DoCoMoMusic PORTERD253iWM(Music PORTER)
Music PORTER IID701iWM
Music PORTER XD851WM(Music PORTER X)
らくらくホンIISF671iS
らくらくホンIIIF672i
FOMAらくらくホンF880IES(FOMAらくらくホン)
FOMAらくらくホンIIP881iES(FOMAらくらくホンII)
SIMPURE NN600i(SIMPURE N)
prosolidP213i(prosolid)
LechiffonP253iS(Lechiffon)
prosolid IIP851i(prosolidII)
キッズケータイ SA800iSA800i
DOLCESH851i(DOLCE)
DOLCE SLSH902iSL(DOLCE SL)
preminiSO213i(premini)
premini-SSO213iS(premini-S)
RADIDENSO213iWR(RADIDEN)
premini-IISO506i(premini-II)
premini-IISSO506iS(premini-IIS)
au by KDDIINFOBARA5307ST(INFOBAR)
talbyA5508SA(talby)
SweetsA5510SA(Sweets)
G'zOne TYPE-RA5513CA(G'zOne TYPE-R)
Sweets pureA5519SA(Sweets pure)
ジュニアケータイ A5520SAA5520SA
簡単ケータイ A5517TA5517T
ビジネスケータイ B01KB01K
PENCKW31H(PENCK)
neonW42T(neon)
ウォークマンケータイ W42SW42S
MUSIC-HDD W41TW41T
簡単ケータイ W32KW32K
VodafoneKOTOV303T
nudioV602T(nudio)
SLIMIA705SH(SLIMIA)
[機種設定]ダイアログの[詳細対応状況]ボタンを押して表示される表の見方
メニューバーの[ヘルプ]より[携帯万能ヘルプ]をクリックし、「共通部分」の「携帯電話の機種設定」の「詳細対応状況」をご覧ください。
携帯電話の機種設定時に表示されるダイアログ
[携帯電話]メニューの[携帯電話の機種設定]よりすでに登録されているリストから、機種設定の機種を選択したときに、次のようなダイアログが表示されます。(選択した機種によって、表示されるツール名は異なります。)

充電ツールは通信を行わないのでここには表示されません。ご注意ください。
DoCoMoのデコメール対応機種
デコメールには対応しておりません。
Vodafone機種
メール以外の絵文字には対応しておりません。
DoCoMo N600i
FOMAカードがセットされていないと、自動判別時にエラーになります。
Vodafone V802SH/902SH
自動認識には対応しておりません。

携帯電話本体の設定に関する注意事項

DoCoMo FOMA 機種
FOMAカードが携帯電話に挿入されていない場合は、正常に動作しない場合があります。
Vodafone 3G(Vodafone Global Standard)機種
USIMカードが携帯電話に挿入されていない場合は、正常に動作しない場合があります
携帯電話をメモリカードのリーダライタとして使える機種
携帯電話の中には、MacとUSBケーブルで接続して携帯電話をメモリカードのリーダライタとして使える機種があります。携帯万能でご利用になる場合は、リーダライタのモードではなく、通信モードに切り替えてお使いください。
例えばDoCoMoのN900iの場合
[Menu]ボタン⇒[各種設定]⇒[その他]⇒[USBモード設定]と操作すると、[USBモード設定]画面になり、
[1]通信モード
[2]miniSDモード
とメニューが表示されますので、[1]通信モードを選択してください。詳しくは携帯電話の取扱説明書をご覧ください。
その他携帯電話の設定
オートロック、ダイヤルロック、ダイヤル禁止、ダイヤル操作禁止、メモリ使用禁止、電話帳呼出禁止、電話帳登録禁止、電話帳削除禁止、アドレス帳制限などの電話帳へのアクセスを制限する設定がされている場合、通信エラーになる場合があります。これらの場合は設定を解除してから再度お試しください。
これらの名称はお使いになる携帯電話によって異なる場合があるので、詳しくはご使用になる携帯電話の取扱説明書をご覧ください。
au W11H
au W11Hで初期に発売されたものには、携帯電話本体のソフトに不具合がある場合があります。auショップにお問い合わせのうえ、必要な場合は改善ソフトへの書き換えを行ってください。

[an error occurred while processing this directive] Copyright©1998-2006 American Megatrends, Inc. Japan All Rights Reserved.
Copyright©2005 TRISTAR Inc. All Rights Reserved.
Apple, Appleロゴ, Mac, Macロゴ, Macintosh, QuickTime は米国その他の国で登録された米国アップルコンピュータ社の商標です。 その他の製品および企業名などの名称は、各社の商標、または登録商標です。