TRISTAR
TRISTARトップページ TRISTAR製品情報 TRISTAR会社概要 TRISTARリリース オンラインショップはこちら サポート お問い合わせ ユーザー登録
SD/miniSDカード
製品紹介
購入
製品情報 >> SD カード/miniSD カード
SD Memory Card
デジタルネットワーク時代を支える新世代メモリーカード
SD Memory Card
SDカードとは、東芝と松下電器、SanDiskが共同で提唱したメモリーカードの規格のひとつで、正確には『SDメモリーカード』と呼ばれています。
基本的にはマルチメディアカード(MMC)というメモリーカードを発展させ、著作権保護機能を搭載したものとなっており、SD(Secure Digital)の名称は、この著作権保護機能からきています。
高速 SDカード機能紹介

著作権保護機能付
SDMI準拠の高度な著作権保護機能付。
音楽配信など著作権保護が必要なサービスにも対応。

高画素デジタルカメラ・動画撮影に
高速書込・読込が可能ですので、一枚のファイルサイズが大きくなる高画素デジタルカメラや、スピードが必要になる連写・動画モードでのご利用に最適です。
ご注意: ご使用の環境により数値は変化致します。

64MBから512MBまでラインナップ
お求めやすい64MBから、プロユースでも本格的な利用が可能な512MBまでの容量をラインナップ。

mini SD Card
SD互換の超小型メモリカード
mini SD Card
miniSDメモリカードは、その名前の通り、小型版のSDカードと考えて良いメモリカードです。
miniSDメモリカードの規格は、SDカード(SDメモリカード、SDIOカード)と同様に、SD Card Associationで規格化されていて、従来のSDメモリカードと互換性があります。 もちろんminiSDにも著作権保護機能はついています。
miniSD対応表はこちら
高速 miniSDカード機能紹介

7MB/secの高速転送
読込最大 7MB/Sec の高速転送モデルです。
データ移動などの際にもストレスなくご利用になれます。
ご注意: 数値は弊社もしくはPQI社での測定結果です。ご使用の環境により数値は変化致します。
弊社にて上記数値を保証するものではありません。

著作権保護機能付
SDMI準拠の高度な著作権保護機能付。
音楽配信など著作権保護が必要なサービスにも対応。

携帯電話に最適
携帯電話の撮影画像の保存や、データのバックアップに最適です。

SDカードアダプタ付属
添付のSDカードアダプタを利用すれば、既存のSDカード対応機器にもご利用になります。
(書込み禁止スイッチ付き)


プライバシーポリシー サイトマップ お問い合わせ
Copyright (C) 2005 TRISTAR Inc. All rights reserved
TRISTAR TOPページへ